日本産精油 yuicaスターティングコレクション
¥35,750 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥11,910から
※この商品は、最短で2月7日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
■スターティングコレクション セット内容■
日本の森の樹木精油10種類
お米のキャリアオイルが入ったスターティングセット
yuicaのお勉強を始めるのに、
十分な種類の精油と植物油のお得なセット。
yuicaの講座を受講しなくても
スターティングコレクションのみご購入も可能です。
日本産精油yuicaのホッとする優しい香りをぜひご活用くださいませ。
■セット内容■
【 樹木の精油 各3ml 】10種
●ヒノキ(木部) ●ヒノキ(枝葉部) ●スギ(枝葉部) ●モミ(枝葉部) ●アスナロ(木部) ●ヒメコマツ(枝葉部) ●クロモジ(枝葉部) ●ミズメザクラ(枝葉部) ●ニオイコブシ(枝葉部) ●サンショウ(果皮)
【キャリアオイル 】
●ライスくキャリアオイル 10ml
【その他】
●エッセンシャルオイルスタンドケース
ベースショップよりご購入頂き当スクールにて商品受け取りも可能です。
配達の場合は、注文確定後より10日~2週間前後にて配送になります。
* * * * *
★当スクールで「yuica認定日本産精油アドバイザー講座」を受講の場合、プレゼントしています!
「yuica認定日本産精油アドバイザー資格取得講座とは」
日本産精油の基礎を体系的に学べるコース
近年注目されている日本産精油の世界。
yuicaの日本産精油アドバイザー資格取得コースでは、
アロマセラピーについて学ぶのが初めての方からアロマセラピストの方まで、
「日本の森から生まれたアロマ」について学べます。
講師は、アロマテラピー講師歴15年の真木美智代(日本産天然精油連絡協議会会員)
NARD JAPAN認定校、AEAJアロマ環境協会認定教室を長年にわたり運営しているので、
最新のアロマテラピー活用法、論文報告、実践に基づく話を聞くことが出来ます。
講師プロフィール
スクールhp SNS↓
https://linktr.ee/aromareine
☑オンラインで学び、自宅で受験可能
全3回の授業は精油セット付きですから、香りを楽しみながらオンライン受講も可能です。
フルカラー60ページにわたる「yuica日本産精油アドバイザーテキスト」は、とても分かりやすく、楽しく学んでいただけます。
また、テキストと共に認定試験用紙を同封しておりますので、ご自宅で好きな時に受験していただけます。合格の場合、飛騨高山のyuica本部より資格認定証がご自宅へ郵送されます。
ご自宅でオンラインで学べて認定試験まで受けられるのは大きなメリットですね。
【テキスト内容】
yuica日本産精油アドバイザー認定資格は、日本産精油について学ぶ入門コースでテキストはカラーで充実しています。
講師は、受講生おひとりおひとりとコミニュケーションをとりながらレッスンを進めていきますので安心して新たな学びに取り組んでいただけます。
<目次>
1章 アロマとは何か?
2章 精油(エッセンシャルオイル)とは何か?
3章 アロマの抽出方法について
4章 なぜ植物はアロマを出すのか?
5章 日本の森林生態系の特徴
6章 地球規模で見た「日本の森から生まれたアロマ」
7章 アロマウォーター(芳香蒸留水)とは何か?
8章 日本人と日本産精油の相性
9章 日本産精油の種類と特徴
10章 日本産アロマウォーター(芳香蒸留水)の種類と特徴について
11章 ライスキャリアオイルについて
12章 yuica認定日本産精油スペシャリストからのメッセージ
13章 気分を変える芳香浴について
14章 日本の入浴文化こそ、アロマセラピーの原点
15章 ヘッドスパに通ずるシャンプー
16章 精油の安全性と信頼性について
17章 簡単なトリートメントについて
18章 「心地良い眠り」と「体内時計調整」のために
19章 「肩こり」「腰痛」「スポーツアロマ」について
20章 yuica精油の使い方のおさらい
21章 アドバイザーから次のステップに向けて
すぐに使える「yuicaスターティングコレクション」
yuica日本産精油アドバイザー認定資格はもちろん、
アロマテラピーを学ぶ上で、実際の精油の香りにふれ、心身が変化する体感を得ることはとても大切です。
しかし、全ての精油をそろえようと思うとかなりの出費がかかってしまいます。
人気のクロモジ精油やニオイコブシ精油は1本が1万円近くもしてしまいます。
このコースにはそのようなお悩みを解決する「yuicaスターティングコレクション」が付いています。
テキストで学ぶ10種の精油とライスキャリアオイルがセットされていますので、届いてすぐにアロマトリートメントオイルを作成し、日本の香りを楽しみ、アロマテラピーを実践することが出来ます。
<セット内容>
・yuica精油標準成分表 ・精油10種 ・ライスキャリアオイル
【アロマレーヌ真木美智代のオリジナルアロマクラフト]
~通学レッスンの一例~
★講座カリキュラム★
・1回目:精油とは?・精油の使い方・精油の禁忌事項(精油のお話もするのでアロマ初心者の方でもお気軽に受講できます)
・yuica精油ができるまで(産地・名前の由来・環境など)
★森のクラフト作り・・ ルームスプレー作り
・2回目:各yuica精油の種類の説明(①ヒノキ②アスナロ③杉④クロモジ⑤ニオイコブシ⑥サンショウ⑦ヒメコマツ⑧モミ⑨ミズメザクラ)
・アロマウォーター&ライスキャリアオイルについて
★森のクラフト作り・・・トリートメントオイル作り&ハンドマッサージ体験
・3回目:yuica精油を使ってのアロマテラピー利用法&yuicaアロマ製品について
★森のクラフト作り・・・バスソルト作り等
こんな方におすすめです
・日本産精油に魅力を感じている方
・里山や環境保護に興味のある方
・アロマセラピストの方で日本産精油について芳香成分から学びたい方
・エステティックの方で施術に日本産精油を取り入れたい方
・高齢者の方や介護にも取り入れやすいアロマセラピーを知りたい方
・ホームケアにアロマセラピーを取り入れたい方
受講料:
①66,000円(公式テキスト+上記のスターティングセット付)
②33,000円(公式テキスト付)
お申し込み方法
公式LINE、メールにて日程を決定し受講手続きをいたします。
レッスン開始までに教材セットを送付いたします。
受講料お振込の場合、ご入金が確認されてからの発送となりますので、ご注意くださいませ。
レッスン開始の 2週間前までにお申し込みください。
レッスンスケジュール(例)
全3回 1回約2.5時間
10:00〜12:30
《日曜コース》
*日程は相談に応じます
《平日コース》
*日程はご相談に応じます。
レッスン終了後、ご自宅で認定試験を実施していただき、郵送。
合格されますと後日、本部から認定証が送られてきます。
ご不明の点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
公式LINE https://lin.ee/5PGp1hB
メール: aromareine@gmail.com
-
レビュー
(28)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥35,750 税込